【相談事例01】実家の空き家が、早く・高く売れました!

Q1.不動産売却をしようと思ったきっかけを教えてください。
実家の父が亡くなり、空き家となりました。一周忌も終わり、維持管理も大変なので売却を検討しました。
Q2:売却にあたってどんなお困りごとがありましたか?
不動産の売却について知識が無く、夫は私の実家ということでノータッチでしたので、相談相手も居なく不安でした。
銀行からは土地活用でアパートの建築も勧められおり、売却と迷いました。
また、実家は父が亡くなった頃のままでしたので、荷物も多く残っていたので、整理に困っていました。
Q3:スリーウェイズを利用されたきっかけは何でしたか?
友人のAさんに相談したところ、相続不動産の専門家でYouTubeもやっているので見てみたら?と勧められました。動画を何本か拝見したところ、すごく信頼できそうな方々だったので、Aさんに紹介して貰うことにして、先ずはオンラインで相談させていただきました。
Q3:スリーウェイズを選んでいただいた理由を教えてください
スリーウェイズは松本夫妻2人とオンラインで打ち合わせをしてくれました。
特に女性のメルさんがいたので安心してお話が出来ました。私のような女性が不動産を扱うのは知識も経験も不足があり不安が多かったのですが、女性のスタッフが居たことで話やすかったです。
また、打合せ後、すぐに作成してくださった売却に関する資料がとても丁寧で信頼できると思いました。そして売却のことから売却した後の税金までワンストップで対応していただけるのも良かったです。 やっぱり、紹介だったこととお二人の人柄が大きかったと思います。
Q4:打合せから完了まで実施された内容
・売却査定の相談(2021年4月)
・売却の依頼をスリーウェイズに決定(2021年5月)
・売却の契約(2021年6月)
・引渡し(決済)(2021年8月)
・譲渡所得税の申告(2022年3月予定)
Q5:成果の内容を教えてください
オンラインでの面談のあと、現地で待ち合わせをしました。現地での立会い当日には、松本さんが遺品整理業者さんを呼んでくれていました。
売却を正式に依頼をし、売出しから1週間後には購入希望の方から申し込みが入ったという連絡を松本さんから頂きました。正直、「え⁉もう売れるの?」と思いましたね。
実際、その申込みから1週間後には売買契約をしていましたので、びっくりしました。
売却後の税金の申告もメルさんの税理士事務所でやっていただけるので、本当にワンストップで助かりました。
Q6:スリーウェイズに依頼した感想をお聞かせください
実家の売却について、夫も頼りにならず良い相談先も見つからず本当に困っていました。こんなに親身になって対応してくれる人がいなかったので、すべて完了した際にはホッとしたのと感謝の気持ちで泣いてしまいました。本当にありがとうございました。
その後も松本さん達とお付き合いが続いていて、友人から相続不動産や終活の話しを聞いた時にはスリーウェイズを勧めています!
